運営規程

運営規程

1 事業所の名称及び所在地

名 称 老人健康管理センターひめじ保養所 太陽(特定施設入居者生活介護)
(介護予防特定施設入居者生活介護)  
介護保険事業所番号 2874005107
所在地 兵庫県姫路市打越1339番地

2 運営方針

①当施設は、施設サービス計画に基づき、可能な限り、居室における生活への復帰を念頭に置いて、入浴、排泄、食事等の介護、相談及び援助、社会生活上の便宜の供与その他の日常生活上の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行うことにより、入居者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るようにすることを目指します。


②当施設は、入居者の意思及び人格を尊重し、常に入居者その者の立場に立って特定施設入居者生活介護サービス及び介護予防特定施設入居者生活介護サービスの提供に努めます。


③当施設は、明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、市町村等保険者(以下「保険者」という。)、介護老人福祉施設、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、他の介護保険施設その他保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めます。

3 利用定員針

当施設の入居定員は318名です。

4 職員配置

当施設には、次の職員を配置します。
①管理者  ②事務員  ③生活相談員  ④計画作成担当  ⑤看護職員  ⑥介護職員
⑦機能訓練指導員  ⑧栄養士  ⑨調理員(委託)  ⑩医師(嘱託)

5 協力医療機関

綱島会厚生病院(内科・眼科) / しまづクリニック(内科・精神科) / 福島歯科(歯科)

6 特定施設入居者生活介護及び介護予防特定施設入居者生活介護サービス
の利用料及びその他の費用について

①当施設は法定代理受領サービスに該当する指定介護福祉サービスを提供した際には、入居者から利用料の一部として、当該指定介護福祉施設サービスについて厚生労働大臣が定める基準により算定した費用の額から当該特定施設入居者生活介護事業者及び介護予防特定施設入居者生活介護事業者に支払われる施設介護サービス費の額を控除して得られた額の支払いを受けるものとします。


②当施設は①の支払いを受ける額のほか、次に掲げる費用の額の支払いを入居者から受ける事ができます。

一 厚生労働大臣の定める基準に基づき入居者が選定する特別な居室の提供を行ったことに伴い必要となる費用。

二 入居者が選定する特別な食事の提供を行ったことに伴い必要となる費用。

三 理美容代

四 その他、指定介護福祉施設サービスにおいて供与される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用であって、その入居者に負担させることが適当と認められるもの。

7 その他の運営に関する事項

①当施設の職員は、正当な理由がなく、その業務上知り得た入居者又はその家族の秘密を漏らしません。


②当施設は、入居者の人権の擁護・虐待等の防止のため次の措置を講ずるものとします。

一 虐待を防止するための職員に対する研修の実施

二 入居者及びその家族からの苦情処理体制の整備

三 その他虐待防止のために必要な措置


③当施設は、サービス提供中に、当該施設職員または養護者による虐待を受けたと思われる入居者を発見した場合は、速やかに、これを市に通報するものとします。